fc2ブログ

臨時休業のお知らせ

4月29日から5月7日まで、ショールームをお休みさせて頂きます。
5月8日から平常通り営業しますのでよろしくお願い致します。
スポンサーサイト



メッセレポート 9

韓国の〔サミック〕
韓国のメーカーですが実際に製造している拠点は中国だそうです。
今年は例年と違ってすごく小さなブースだったので驚きました。

14smick.jpg

メッセレポート 8

左:〔上海ユーラシアンピアノ〕が製造しているドイツのブランド〔メンデルススゾーン〕 
右:昨年のベーゼンドルファー売却時に一躍有名になったオーストリアのブランド〔ブロッドマン〕 
   どちらも中国で製造されています。
最近の流行は3タイプ
1、ヨーロッパのピアノメーカーが自社ブランド(センカンドブランド等)のピアノを中国で製造する。
2、ヨーロッパの会社が昔実際に存在したブランドを使って中国でピアノを製造する。
3、中国メーカーが昔実際にヨーロッパに存在したブランドを買ってそのブランドのピアノを製造する。
特に2・3の場合は100年以上前から造り続けられていたピアノのような錯覚を与えるように
ブランドの歴史を強調しているようです。

10mendelssohn.jpg 15brodmann.jpg


中国の〔ベイジンシンハイ・ピアノ〕が造っている〔オットーマイスター〕
16beijing hsinghai

中国の〔NANJING MILTON PIANO CO.,LTD. 〕が造っている昔ドイツにあったらしいブランド
〔STEINBACH〕(スタインバッハ)。
そういえば昔日本でも浜松の平和楽器製作所と言う会社が同じスペルのこの名前のピアノを
造っていましたが、ブランドの所有権などはどうなっていたのでしょうか?
17nanjing milton

メッセレポート 7

ドイツの〔ウィルヘルム・シュタインベルグ〕
最近中国生産のピアノも販売し始めて台数が増えているようです。

11steinberg.jpg 

ちょっと寄り道

〔JAHN〕(ヤーン)の連中とドイツ料理を食べに行きました。
左は4人前の盛り合わせ。山盛りのザワークラウトの上にアイスバイン(豚の足)2本・かたまり2個・
添え物にソーセージ。 ※お皿の中が白く見えるのはザワークラウト(キャベツの酢漬け)の汁です。
DSCF2715.jpg  2.jpg ヤーンの先代社長・足1本たいらげてました。

メッセレポート 6

メッセにはピアノメーカー以外にピアノ工具・部品の会社も出展しています。

A,最も有名な鍵盤メーカー〔KLUGE〕
B,良質のハンマーやピアノアクション部品のメーカー〔RENNER〕
C,ピアノ調整用工具の商社〔JAHN〕
D,ピアノ調整用工具の商社〔B&K,BAUMGARTEL〕

20kluge.jpg 22renner.jpg 25jahn.jpg 24bk.jpg 

     A               B                C              D

プロフィール

 Piano Platz

Author: Piano Platz

ベヒシュタイン認定ピアノ技術者

ヨーロッパ製ピアノのメンテナンス・販売から消音ユニットの設計・開発などの仕事をしています。

  http://www.pianoplatz.co.jp

カテゴリー
月別アーカイブ
最近の記事
カレンダー
03 | 2008/04 | 05
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
最近のコメント
最近のトラックバック
ブログ内検索
RSSフィード
リンク