fc2ブログ

慰安旅行 その1

我社のプライベートな話題をちょっと書かせてもらいます。
先日、伊勢に1泊2日の慰安旅行に行って来ました。
岡山のピアノファクトリー社との合同慰安旅行も今年で7回目。
何時も食べてばっかりの旅行なのですが、今回はもっと食べる事に重点を置いて

テーマは《美食探求》   まずは手始めのお昼ご飯です。

其々好きな物を注文しましたが、どれも穴子がメインです。


1_20101101172553.jpg 2_20101101172355.jpg 3_20101101172431.jpg
 天ぷら伊勢うどん       焼穴子丼と伊勢うどん     海鮮ちらしと伊勢うどん


スポンサーサイト



100年以上前のアップライトピアノ

もう10年以上前から調律に伺っているピアノで、ブランド名が〔WILHELM〕。
ドイツのハノーバーにあったピアノメーカーらしいのですが、正確な製造年代が判りません。
持ち主の方がドイツにいた時に買われて持ち帰られたそうです。
アクション構造から見ておそらく100数十年前の物だと思われます。
オーバーダンパー、プロロング方式、木製ブラケット・・・
ガンガン弾くには耐えれない状態ですが、優しい・品のある美しい響きがします。

ドイツにいる技術者の話だと、こういうピアノが今でも普通に家庭で使われているそうです。
私は年に1度このピアノに逢うのが楽しみです。

1.jpg 2_20101101170226.jpg 3.jpg
プロフィール

 Piano Platz

Author: Piano Platz

ベヒシュタイン認定ピアノ技術者

ヨーロッパ製ピアノのメンテナンス・販売から消音ユニットの設計・開発などの仕事をしています。

  http://www.pianoplatz.co.jp

カテゴリー
月別アーカイブ
最近の記事
カレンダー
10 | 2010/11 | 12
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
最近のコメント
最近のトラックバック
ブログ内検索
RSSフィード
リンク