”ベヒシュタイン・ピアノの夕べ”
大阪梅田の毎日新聞社ビル内・毎日文化センター・ロビーに旧毎日ホールで使用
されていた1957年製ベヒシュタイン・フルコンE型があります。
このフルコンのメンテナンスを私達が引き受ける事になりました。
これを機会にベヒシュタイン・フルコンでの演奏を多くの方々に楽しんで頂けるよう
ピアノプラッツ協賛/毎文ワンコインコンサート”ベヒシュタインピアノの夕べ”
と題したサロンコンサートを年5~6回のペースで開催することになりました。
クラシックだけでなく毎回いろんなジャンルのプロのピアニストを招いて、お話を
交えながら気軽に楽しんで頂けるサロンコンサートにしたいと思っています。
第1回目 4月20日(土)出演者:クラシックピアニスト東桂子さん。
プログラム:ドビッシーとストラビンスキー。
第2回目 6月22日(土)出演者:ジャズピアニストの松村明さん。
プログラム・未定
約1時間程度のコンサート、入場料はワンコイン”500円”です。
毎日文化センターに電話で予約して頂き、入場料は当日清算となります。
4月20日分の受付が始まりました。先着100名ですのでお早めにお申し込み下さい。


されていた1957年製ベヒシュタイン・フルコンE型があります。
このフルコンのメンテナンスを私達が引き受ける事になりました。
これを機会にベヒシュタイン・フルコンでの演奏を多くの方々に楽しんで頂けるよう
ピアノプラッツ協賛/毎文ワンコインコンサート”ベヒシュタインピアノの夕べ”
と題したサロンコンサートを年5~6回のペースで開催することになりました。
クラシックだけでなく毎回いろんなジャンルのプロのピアニストを招いて、お話を
交えながら気軽に楽しんで頂けるサロンコンサートにしたいと思っています。
第1回目 4月20日(土)出演者:クラシックピアニスト東桂子さん。
プログラム:ドビッシーとストラビンスキー。
第2回目 6月22日(土)出演者:ジャズピアニストの松村明さん。
プログラム・未定
約1時間程度のコンサート、入場料はワンコイン”500円”です。
毎日文化センターに電話で予約して頂き、入場料は当日清算となります。
4月20日分の受付が始まりました。先着100名ですのでお早めにお申し込み下さい。


スポンサーサイト